お料理も感動なのですが、この焼酎にも感動! 日本料理 尾前 その1
こんにちは。
広島市内の観光地や、宮島の観光情報、広島県内の観光地を
ご紹介しております広島のビジネスホテル、パークサイドホテル広島平和公園前の若旦那です。
1月15日の今日の広島は朝から晴れ間が広がっていい天気になっています。久々に晴れました!風がないのがありがたいですね。
広島市内の飲食店への休業要請が2月7日まで延長されました。こればっかりは仕方ないですね。もうしばらく我慢したいと思います!

さて、10月にこちらのお店で感動させてもらったのを忘れていました!和食の尾前さんです!最近では和食というかなんでも美味しいものを食べさせてくださるお店というイメージになってきています!

生ビールで乾杯させていただいて、最初の一品をいただきます。茶碗蒸しが登場しました!
なんと広島の松茸、銀杏、ゆりねが入っていて焼きナスのソースで仕上げていました!いい香りがします!とっても美味しい~!

続いて登場したのが鯖寿しです。びっくりするくらい大きな鯖!この鯖は京都の料亭で使われている焼津の塩サバなんだそうです。通常では手に入らないそうですよ!大将が以前京都で修業していたからこそ手に入る幻の鯖寿し!いつもあるわけではないので食べることができて本当に幸運でした!もう美味しすぎる!

「先日山口に勉強に行った際にお店の方に譲ってもらった焼酎飲んでみますか?」
もちろんいただきます!登場したのが安田という焼酎でした!聞くとあの国分酒造さんの焼酎で杜氏さんの名前を冠した特別な一本なんだそうです!
いただいてみると、なんという美味しさ!なんだかフルーツの香りが、、、
「ライチの香りがしますね!」
確かに!大将にそういわれると確かにライチ!すごい!はちゃめちゃ美味しい~!感動です!
お料理だけでなくお酒も美味しいものを取り入れてくださいます。

お造りが登場しました!おお!美味しそうなマグロだ!と思ったら、、、
「今回は大間のマグロが手に入りました!」

な、な、なに~!大間の、、あの大間の!人生で3度目の大間のまぐろ!ありがたくいただきます!とろけるどころのさわぎじゃないです。美味しすぎます!感動です!

ヒラメはフルーツキャビアと一緒にいただくとより一層美味しい!からしおろしともよく合います!
豆キュウリもよくあいますね~!

あまりに美味しかったので無理行ってもう一皿、、、笑。
それくらい美味しい!
本当に尾前さん最高!その2へ続く。
尾前
広島市中区薬研堀4-19
082-247-4778
パークサイドホテル広島平和公園前の3代目若旦那が
大好きな広島のあれやこれやをご紹介します!