あまりの美味しさにヘビロテ決定です! 料理むら上 その1
こんにちは。
広島市内の観光地や、宮島の観光情報、広島県内の観光地を
ご紹介しております広島のビジネスホテル、パークサイドホテル広島平和公園前の若旦那です。
5月27日の今日の広島は朝からとってもいい天気です。午前中は小学校の運動会があったので行ってきたのですが暑くて焦げそうでした。コロナ禍の運動会は学年ごとで開催だったのでとってもゆったりそしてしっかり見ることができたのですが、元に戻ったのでなかなか近くでみることができず、、学年ごとの方がよいような、、、笑。
さて、かなり久しぶりに料理むら上さんに伺いました。以前はアラカルトメニューがあったのですがいつのまにかコース料理になっていました。まずはビールからいただきます。相変わらず美味しいビールですね!
最初のお料理は、、、え?!いきなりごはん?
「新ショウガとなつめで味付けした鳥のお出汁のおかゆです。」
へ~~~と思いながらいただくと、、ちょい待てよ(キムタク風)と思わず言っちゃいました。めちゃくちゃ美味しい!すごい!以前から美味しいとは思っていましたがその期待を超えていきました。
おすすめの日本酒をお願いして次のお料理に備えます。
「活かしの鱧を朝神経締めして焼き霜づくりにしています。」
こちらもへ~~~と思いながらいただいてみると、むっちゃうまい!すごいな~、ほんと美味しい!
次はお刺身が登場しました!
「1週間寝かせた真鯛です!」
ねっとりした食感で甘みとうまみを感じました!これは料理むら上さんヘビロテ決定です!
つづいてイカが登場しました!
「釣りたての大剣先イカです!」
立派な大きさのイカですね!辛子と一緒にいただいてみるとこちらもものすごく甘みを感じて美味しい~!最高じゃないですか!
そこにお椀が登場しました!
ふたをあけてみると、インゲン豆かな?相当シンプルな感じです。
「朝もぎたてのインゲンを先ほどの鯛の出汁で食べてみてください。」
まずはインゲンをいただきます。美味しい~!後できくと大下農園さんでした!さすがです!
鯛のお出汁もほんと素晴らしい~!
先ほどいただいた釣りたてのイカを使ったいかしゅうまいが!中が黒い感じなのは、、
「アオリのイカスミを使ったいかしゅうまいです」
剣先イカだけだとこんなにイカ墨は集まらないんだそうです。
いただいてみるとめちゃくちゃ美味しい!これも最高!ほんと一同感動しまくっていました!
まだまだコース料理が続きます。その2へ続く。
料理むら上
広島市中区流川町2-24
082-240-5188
前回の料理むら上さんの記事はこちら⇒こんなお肉があったのか!広島は熊野の榊山牛! 料理むら上 その2