このブロッコリーは唯一無二ではないでしょうか? 鳥しき その2
こんにちは。
広島市内の観光地や、宮島の観光情報、広島県内の観光地を
ご紹介しております広島のビジネスホテル、パークサイドホテル広島平和公園前の若旦那です。
5月26日の今日の広島は朝からいい天気ですよ~!今日も朝からいろいろと打ち合わせを行ってようやく一休み。この時間からお昼ご飯はこれまた困りますが昨晩遅くにつけ麺を食べてしまったので今日は我慢します。
先日の予約困難店鳥しきさんの続きです。美味しいズリをいただいた後はかっぱ軟骨が登場しました!コリコリっとした食感がたまらない!食感がよいと食欲が増進していきます。(笑)
とにかく鳥しきさんの特徴の一つは焼き加減!火がちゃんと通っているかどうかというほんとに微妙なところを攻めていらっしゃる感じがします。なので独特な食感が得られているんだろうと思います。弾力を感じたかと思うとすっと噛み切れてジュワっと肉汁が一気に染み出てくるって感じですね。
続いて食道の部分だったかな?こちらは初めていただくような食感でした。とっても美味しい~!タレも香ばしくて美味しいですね~!
大好物のうずらが登場しました!半熟なのかな~、しっかり焼いてあるのかな~どっちかな~と思いながらいただいてみると、半熟でした~!めちゃくちゃ美味しい~!
「よろしければスープで体を温めてください。」
と鶏スープが登場しました!体を温めてくださいなんて一言が添えられているところがうれしいですね~!そうそう、鳥しきさんの接客は本当に丁寧ですね~!
つづいてももの付け根のそりが登場しました!そり大好物です!ポーションも大きめにしてくださっています。肉汁がじゅわ~っとあふれてきますね~!もう最高です!
「膝の周りのお肉です。」
膝のまわり?初めて耳にする部位です。鶏の膝を想像してしまいました。(笑)こんなに立派な足だったんだ~と思いながらいただくとこれまた美味しい~!素晴らしい~!
スナップエンドウは焼鳥屋さんで初めてでした!ぜんぜんありですね~!
楽しみにしていたつくねが登場しました!絶対おいしそうでしょう!いただくと、、やはり!めっちゃめちゃ美味しい!最高!
そして登場したブロッコリーにびっくりしました!この焼き加減はすごい!先の方の細かいつぶつぶの部分をしっかり焼ききっていてサクッとした食感がほんとおつまみとして最高!こういうブロッコリーは初めてですね~!
こちらのハツも素晴らしかったです!
肝はとろっとした食感に驚きました!
「手羽先の先の皮の部分です!」
どこどこ~ってなりながらいただいてみると分厚い皮といった感じで弾力が癖になりました~!
こちらのナスも素晴らしい~!すごい長い時間焼いていらっしゃって焦げちゃうんじゃないかと心配するくらいでした。でもものすごくしんなり柔らかくなっていて感動しました!研究されていますね~!
そしてこの串でしめちゃおうとおもっていたちょうちんが!なかなか広島ではちょうちんを頂けるお店が限られているのでうれしかった~!とろっとろの黄身が最高!めちゃくちゃ美味しい~!
最後は親子丼で!お腹いっぱいだったのでミニにしてもらいました!
ほんと大満足!
今度は私が500回くらい電話して予約をとりたいと思います!
鳥しき
東京都品川区上大崎2-14-12
03-3440-7656
前回の鳥しきさんの記事はこちら⇒540回電話されて予約されたそうです!! 鳥しき その1