カレー鍋もうたべれないのか、、、食べれます! とりけん
こんにちは。
広島市内の観光地や、宮島の観光情報、広島県内の観光地を
ご紹介しております広島のビジネスホテル、パークサイドホテル広島平和公園前の若旦那です。
WBCの余韻がまだ残っています。アマゾンプライムで同じシーンを繰り返し見てしまいますね~!
そして明日が決勝!私はまだ決勝じゃないと勘違いしていました。(笑)
明日が楽しみすぎます!
さて、カレー鍋が名物だった12月末で惜しまれながら閉店されたとりきん佐藤さん。もう食べれないな~と思っていたらなんとそこに勤めていらっしゃった方が新店を出され食べれるという情報が!お店の名前はとりけんさん。お誘いいただいて伺ってきました!
お店はビルの5階にありました。お店に入ると結構広い~!たくさんのお客様で満席でした!
メニューを見てみると、ありました!カレー鍋!もちろん地鶏もありましたよ~!お通しはキャベツ!美味しい~!
まずはポテトサラダ、キムチ、チャンジャをお願いしました。
お酒が進みます~!
あてを頂いている間に他のテーブルにカレー鍋が運ばれていくのをみて唾液があふれそうになりました。(笑)
ちりめん奴も美味しかったです!
ここで鶏タタキのムネとモモをお願いしました!ムネは柔らかくてとっても食べやすい!モモは食感がこりっとしていてこちらもめっちゃ美味しい~!最高です!
そこに楽しみにしていた地鶏が登場しました!一本分焼いてもらいました。見てください!この炭火で焼きました~っていう色が食欲をそそりますね~!いただいてみると弾力もありながら柔らかくいただけます!めっちゃめちゃ美味しい~!懐かしいな~!
そして名物のカレー鍋が登場しました!いい香りがしますね~!また食べれる日がくるなんて!他のメンバーは初めてだったようで、これがあのカレー鍋か~って興奮していました!
お皿によそっていただいてみると、抜群!カレーの風味が強すぎないのもいいですね~!もうみんな箸が止まらなくなっていました!
あまりに美味しいのでまたもやお代わりしちゃいました!(笑)
食べても食べても飽きがこない風味なんですよ~!お揚げさんがしっかりたっぷりスープを吸ってくれているので最高ですよ!
最後はやっぱり麺ですよね~!2つ麺を投入してぐつぐつと煮込んでいきます!
出来上がった麺をいただくとこれまた最高!麺もおかわり(笑)。
かなり人気でなかなか予約が取れないそうなので、お早目のご予約をおすすめします!