この牡蠣フライは初めての体験でした! Amiral
こんにちは。
広島市内の観光地や、宮島の観光情報、広島県内の観光地を
ご紹介しております広島のビジネスホテル、パークサイドホテル広島平和公園前の若旦那です。
2月10日の今日の広島は引き続き寒い日が続いています。雪などはふっていませんが芯から冷えてきますね~。今夜は近所の銭湯にでも初めていってみようかな~って気になるほどです。
以前は湯船に浸かってもすぐにあがるくらい熱がりだったのに最近は好きに(笑)。

さて、とあるお店の大将からこちらのお店がとっても美味しかったとおすすめいただいて伺ってきました!広島は呉にありますAmiralさんです。

お店に入るととってもいい雰囲気にびっくりしちゃいました!緊張しちゃいましたがお店の方がとっても優しく迎えてくださったので緊張がすぐにとけました。

車で来たので白ブドウジュースをいただきます。味の格が違いました!

最初のお料理は菊芋のポタージュと三良坂フロマージュさんのチーズを使ったシュー!どちらもほんとに美味しい!感動です!

続いてなんだろう?
「地物の牡蠣をコンフィにして穀米をまぶしてあげたものです。牡蠣もお米も一緒にいただけるというコンセプトです。」

なるほど!牡蠣で作ったタルタルソースでいただいてみると食感もよくて牡蠣もすんごく美味しい~!初めていただくお料理でした!

続いてバケットが!焼き玉ねぎのパンと一緒に!

焦がしバターでいただきます。バター最高です!

帆立と境港のズワイガニと蕪のムースを地元江田島のオリーブオイルでいただきます。ホタテが甘い!一番したにあった蕪がこれまた美味しいです~!

次にお魚のメインが登場しました!ヒラメのパイ包みのアメリケーヌソースでした。ボリュームもしっかりでヒラメとパイの食感があいますね~!ソースがとっても美味しい~!

お肉のメインが登場しました!何のお肉なのかな~?
「赤身が多いビゴール豚をご用意しました。ごぼうの甘酸っぱいソースで仕上げています。」
赤身がありがたいですね~!切り分けていただいてみると、とっても食べやすい~!ほんと美味しい豚肉でした!

デザートの前はコンソメを!こちらも美味しい~!

最後はチョコテリーヌとキャラメルアイスで!こちらも最高!

最後にコーヒーをだしていただいて、お茶うけも登場しましたがこれがめちゃくちゃ美味しい~!

手作り焼きたてマドレーヌ、酒粕のメレンゲ、くるみだったかな?
ほんとどれも最高!

また伺います!