パークサイドホテル広島平和公園前

若旦那イラスト

若旦那の広島びいき

パークサイドホテル広島平和公園前の3代目若旦那が
大好きな広島のあれやこれやをご紹介します!

この日のアジがこれまたすこぶるよかったです!    京橋 鮨松その1

こんにちは。

広島市内の観光地や、宮島の観光情報、広島県内の観光地を
ご紹介しております広島のビジネスホテル、パークサイドホテル広島平和公園前の若旦那です。

8月13日の今日の広島も暑さがとんでもないことになっています。ちょっとお昼ご飯を買いに行くだけで汗だくになっちゃうくらいです涙。
海外出張の段取りをさきほどしていたのですが円高の影響がほんの少しでてきている感じがします。これからどうなるんですかね~。

さて、なかなか予約が取れない鮨松さんにお声がけいただいて伺ってきました!まずは地タコとたたきオクラを頂きます。タコがめちゃめちゃ美味しい~!さすがです!

いきなり日本酒をあわせていただきました!初めて頂くお酒でしたが美味しい~!

気仙沼の鰹をタタキは写真を撮り忘れましたが超美味しい~!そして愛媛の鱧が!この鱧もやばすぎました!

ここで握りが登場しました!山口のチダイです。最近よくチダイを目にするようになりましたね。癖もなくてとっても美味しい白身でした!

そして続いて登場したアジが!見た目から脂ののりがぶりぶりなのがわかりました。なんというアジでしょうか!いただいてみると、すごすぎる!こんなアジ初めて食べたかも~!感動しちゃいました!

日本酒はまんさくの花をいただきます。久々にいただきましたが美味しい日本酒ですね~!

茶碗蒸しが登場しました!中に何がはいっているんだろう~と楽しみにしていると
「今日は稚鮎をいれております。」
なぬ!稚鮎!稚鮎の茶碗蒸しは初めてですね!いただいてみあるとこれまた超美味しい~!

次の握りはキスの昆布締め!キスって小さいころから天ぷらくらいしかあんまり食べる機会がなかったのですがここ最近キスの握りを食べてほんとはまっちゃいました。こんなに美味しいお魚だったとは!

甘えびは大好物ってわけではないのですが鮨松さんの甘えびは大好きです!甘えびってほんと差が出やすいですよね~。ねっとり感ってどうやってだすんだろう?すさまじく美味しいです!

こちらも最近はまっている篠峯さん!安定感抜群のお味がたまらないです。美味しいな~!お鮨にあいますね!

ほんとに美味しいお鮨をいただけるのはたまにですが本当に幸せですね!
その2へ続く。

鮨松
広島市南区京橋町8-11-101
082-909-9188

前回の鮨松さんの記事はこちら⇒ホタルイカとウニという初めての組み合わせ!    鮨松 その2

Archive

2016年12月以前の記事はこちら