生まれて初めてのもんじゃ! もんじゃ小町
こんにちは。
広島市内の観光地や、宮島の観光情報、広島県内の観光地を
ご紹介しております広島のビジネスホテル、パークサイドホテル広島平和公園前の若旦那です。
8月11日の今日の広島も日中はかなり暑くなりました。サンフレッチェ広島の試合があるのかユニフォームを着た方をたくさんみかけました。みなさんからかなりの熱気を感じたので今日も勝ってくれることでしょう!カープも優勝目指して勝ち続けていますし!
さて、先日いつもの方々と会食をさせていただいた際にふとお好み焼きの話からもんじゃ焼きの話に。私はもんじゃ食べたことがないっていったらみんなに驚かれました。そんなに驚くことじゃないような、、、笑。
そしてじゃあもんじゃ食べにいこうとなってこちらのお店に初訪問!もんじゃ小町さんです。お店の名前にもんじゃが入っているので専門店なのかな。
お店に入ってまずは生ビールで乾杯です。するとかわいいハンバーグが先付で登場しました。鉄板の上で自分で焼いていただくようです。これがとっても美味しい~!
エビマヨもお願いしました。久々にエビマヨいただいたのでいつも以上に美味しく感じました。
すじ肉ポン酢もいただきます。こちらもすじ肉がしっかりボリュームよく入っていて美味しかった~!
さあ待望のもんじゃにいきます!各地域ごとの名前で特産品が入っている感じでした。例えば博多だったらめんたいこが入っているみたいな。ということで東京と博多をいただくことに。
まずは博多を作ってもらいます。お店の方が手際よく作っていってくださいます。
めんたいこはとりあえず鉄板の上で待機させるようです。
しっかり焼いていって円を作ってその真ん中にお出汁を流し込む感じなんですね!
しばらく火をかけていると出来上がりました!
小さな専用のヘラでこそぎとるように食べるって聞いたことがあるのでそんな感じでいただいてみると、美味しい~!お好み焼きとはぜんぜん違いますね。たっぷり野菜がとれるヘルシーな食べ物って感じでした!
そして東京も作っていただきました!野菜たっぷりなのでいくらでも食べれる感じがします。
これは癖になりそう!(笑)