パークサイドホテル広島平和公園前

若旦那イラスト

若旦那の広島びいき

パークサイドホテル広島平和公園前の3代目若旦那が
大好きな広島のあれやこれやをご紹介します!

うちやきっていうんですって~!    鮨こうしろう その2

こんにちは。

広島市内の観光地や、宮島の観光情報、広島県内の観光地を
ご紹介しております広島のビジネスホテル、パークサイドホテル広島平和公園前の若旦那です。

6月16日の今日の広島も少し雨がふったりやんだりしただけでそこまで傘は必要なかったですね。でもやはり梅雨の湿度がすごいですね~!気温も30度を超えてきたようですがベトナムのハノイのほうがまだ暑かったのでいい体のならしになった感じです。(笑)

さて、昨日ご紹介いたしました鮨こうしろうさんの続きです。美味しい一品料理をいただいた後に握りが始まりました。まずはやりいかからです。しっかり包丁が入っていて口当たりもすばらしい美味しいイカでした!

続いてひらめです。大根おろしものっていました。一緒にいただいてみるとめちゃめちゃ美味しいです~!いや~ご近所さんにこんなに美味しいお鮨屋さんが登場するとは!

キンメダイが登場しました!いい色していますね~!一口でぱくり!美味しい~!仕入れもいいルートをお持ちでいらっしゃるようです。

ここでマグロの赤身が登場しました!水っぽさをまったく感じない素晴らしい赤身でした!

この日は宮城県で獲れた100キロオーバーの個体だったようです。

続いて、、これはいったい?
「トロを中だけ少し炙ってあります。うちやきといいます。」
そんな手法のトロは食べたことがないです!興奮しちゃいますね~!いただいてみると、炙ってあるから香ばしさがのっかってめっちゃ美味しい~!こういう食べ方もあるんだ~!

次はしめ鯖が登場しました!トロの後のしめ鯖さんは緊張していたと思います。(笑)
でもきっちり役目を果たされている美味しさでした!

さよりも素晴らしかったですよ~!さっぱりいただける白身はやっぱり好きですね~!

車海老もしっかりした個体で身がきっちりしていました。口の中で俺は車海老の王様だ~って主張してきていました!それくらい美味しかった~!

そして、、、あれ?これは、、
「あなごです!」
あなご!ぱっと見アナゴとはわからなかった~(笑)。いただいてみると、、確かにあなご!そしてめちゃめちゃ美味しい~!どんなふうに仕事されているんだろう、、今度聞いてみます!

中巻きも最高でした!

お汁でほっこりさせていただきました。

最後は玉子をいただきます。ほっとしますね~!

とっても美味しくて超おすすめです!
広島にお越しの際はぜひ鮨こうしろうさんへ!
ご近所さんなのでまた伺ってみます!

鮨こうしろう
広島市中区大手町2-6-9
090-6747-9788

前回の鮨こうしろうさんの記事はこちら⇒すぐそばに登場したお鮨屋さんがすごい!    鮨こうしろう その1

Archive

2016年12月以前の記事はこちら