美味しい鮎をいただくなら!
こんにちは。
広島市内の観光地や、宮島の観光情報、広島県内の観光地を
ご紹介しております広島のビジネスホテル、パークサイドホテル広島平和公園前の若旦那です。
6月17日の今日の広島は朝から快晴!梅雨なのに真夏がやってきました!車載温度計は33度まであがっていました。猛暑日一歩手前でしたね~!梅雨さんどうしちゃったんでしょうか?今年は梅雨はないのかな?(笑)

さて、鮎のいい季節になってきましたね~という話を聞いたので久々にとてつもなく美味しい鮎がいただけるお店にお邪魔してきました。店名は書かないでということでしたので看板だけご紹介しておきます。

まずは生ビールで乾杯!みなさんの近況を報告しあっていろいろ話が盛り上がります。
先付はしらす!もうしらすも旬をむかえつつあるのかな~。めっちゃめちゃ美味しい~!お醤油かけなくてもめちゃうまです!

お願いしてあったお刺身の盛り合わせが登場しました!豪華ですね~!なんと中にあの美味しい牡蠣の先端が入っていました!うれしい~!
いろんなお魚を入れてくださっていました。いただいてみるとめちゃくちゃ美味しい~!どれも最高です!素晴らしいですね!

先端もめちゃくちゃ美味しい~!

あまりに美味しいので別でさらに追加しちゃいました!

広島で育った赤ちゃんの牡蠣ですよ~!6か月くらいの育成と聞いています。食べやすくてほんとに最高!しかも洗浄海域なのであたる心配も一切なしです!

こうなってくると日本酒ですよね~!くぅ~~~美味しすぎる~!お魚料理に抜群にあいますね!

そして待望の鮎が登場しました!もちろん活かしの天然の鮎です!店内に生け簀があってたくさんの鮎が泳いでいました。
「今日入れたばっかりの最高の鮎だよ~!」
確かにけっこう大きい!こちらを塩焼きにしてもらいました!いただいてみると、、、めちゃくちゃ美味しい~!あまりの美味しさにみんなしゃべるのをやめて黙々と(笑)美味しいものにあたるとこうなりますよね~!ほんと最高の鮎です!せっかく蓼酢も用意してもらったのに全くつけることなく完食しちゃいました!それほどの美味しさ!
ぜひ鮎好きな方で広島にお越しの際はこちらのお店にいらしてみてください。
ほんと最高ですよ!
その2へ続く。