この日のメインはうなぎを、、、、 日本料理尾前 その2
こんにちは。
広島市内の観光地や、宮島の観光情報、広島県内の観光地を
ご紹介しております広島のビジネスホテル、パークサイドホテル広島平和公園前の若旦那です。
4月28日の今日の広島は朝から雨模様になっています。なんだか今月は雨が多いような気が、、、ゴールデンウィークに入っている方にとってはちょっと残念な雨ですね~。
でも午後からは晴れてくるかもっていっていました。
西郷さんすごかったですね!最後プレーオフのバーディーはしびれましたね~!

さて、先日ご紹介いたしました日本料理尾前さんの続きです。続いてもお刺身で長崎のひらまさが登場しました!ほどよく脂がのって食べやすいです!

続いて椀物が!ふたをあけてみると、白い!
「地物の鯛を白子でといています!」
まずはお汁から!いいですね~!ほどよいコクの感じがたまらないですね!鯛もめちゃめちゃ美味しい~!

次に縁起がいいとされる幸神メヌケ!北海道産だそうです。ふっくら焼きあがっていて美味しいな~!初めていただきました!メヌケは聞いたことありましたがこんなに食べやすいお魚だったんですね!

自家製のホタルイカの沖漬けです。大好物ですよ~!おそらく紹興酒も入っているのかな?風味がほんとに上品で素晴らしい~!

ウニもずくでさっぱりさせていただきます。ウニともずくってあうんですね!

まだまだ登場します!続いては鯛の子のうまにです。尾前さんほんとにすごいですね~!少しずつ多品種でてくるのが本当にありがたいです!女性の方にとっては喜ばれると思います。だから女性のお客様がいつも多いのでしょうね。

そら豆もいただきました!おつまみに最適ですね!

ホタルイカ好きなので追加で(笑)

ばい貝の旨煮も登場しました!大き目の貝がたまらんですね~!しっかり風味もはいっていました!

そしてこの日のメインのうなぎが焼きあがりました!目の前で大将が言い音をたてながら切り分けてくださいます。

そしてそのうなぎをセリと山椒と一緒にお出汁でいただくことに!これがうなぎの脂とさっぱりせりと山椒が抜群の相性でして!素晴らしい~!

広島のサクラオハイボールでこれまたさっぱりと!

んでここで宮崎牛の牛カツが~!どんだけ~~!(笑)

下には焼きナスのソースが!

ごはんがたっぷり炊き上がりました!尾前さんのごはんも半端なく美味しいです。

んでこの日は~~~~明太とろろとごはんでした!ごはんとめちゃめちゃあいます!

これまた何回おかわりしたことでしょうか(笑)

食べ方もいろいろ提案してくださいます。(笑)

なんなら麺まで登場しました!(笑)

デザートもしっかりされています!

手作り水ようかんがおいしいのなんのって!

んでおかわりを(笑)

この日も最高でした!
日本料理 尾前
広島市中区薬研堀4-19
082-247-4778
前回の日本料理尾前さんの記事はこちら⇒最近タコがよくなっているそうです! 日本料理尾前 その1