パークサイドホテル広島平和公園前

若旦那イラスト

若旦那の広島びいき

パークサイドホテル広島平和公園前の3代目若旦那が
大好きな広島のあれやこれやをご紹介します!

最近タコがよくなっているそうです!    日本料理尾前 その1

こんにちは。

広島市内の観光地や、宮島の観光情報、広島県内の観光地を
ご紹介しております広島のビジネスホテル、パークサイドホテル広島平和公園前の若旦那です。

4月26日の今日の広島は朝からとってもいい天気です。今日から実質始まったゴールデンウィークの初日を祝ってくれているようですね。
私はあまりゴールデンウィークとは無縁の人生を送っているので混雑ぶりの肌感はないんですが今年は相当のようです!みなさんお気をつけて!

さて、ちょっと間が空きましたが久々に日本料理尾前さんにお邪魔してきました。この日は5名で伺ったのですが他の4名のご予約の方がなんと知人の方々でした!(笑)話がさらに盛り上がりましたよ~!

まずは広島は大崎上島でとれた上島トマトのすり流しです。祇園パセリと生クリームが混ぜてあるそうです。濃厚なトマトの風味がしっかり感じられました!

富山のホタルイカと広島は安芸高田でとれたねぎぼうずをいただきます。旬ですよね~!ねぎぼうずは初めていただいたかも!こういう食材を積極的にとりいれてくださるので楽しいですね!

ブランドの合馬のタケノコとコウイカの木の芽和えは日本酒にぴったりでした!

地酒の弥山を一緒にいただきます!

今度は海苔が!
「山菜の女王と呼ばれているこしあぶらとコウイカをご飯と海苔でどうぞ!」
山菜の女王ってよばれているんですね!丸めていただいてみるとめちゃ美味しい~!

こしあぶらの茎の部分も揚げてくださいました。こしあぶらってこんなに美味しんだ~!

続いてイシダイが登場しました!白身の王様ともいえる石鯛!美味しいな~!

そして地物のタコが!最近タコがよくとれるって聞いているけどと伝えると
「最近タコがかなりいいです!そのかわりイカがだめになってきています。」
タコがよくなるとイカがわるくなんですね~。めっちゃ美味しいタコでした!ほんとタコ好きなんです~!

鹿児島でとれた初ガツオ!私は戻りガツオの方が好きなのですが、この初ガツオはしっかりしていてめっちゃ美味しかったです!さすが尾前さんですね~!

ここで貝が!なんだろう?本ミル貝ですね!こちらもめっちゃめちゃ美味しい~!最高でした!

尾前さん久々でしたがこの日もさすがの大満足でした!
続く。

日本料理 尾前
広島市中区薬研堀4-19
082-247-4778

前回の日本料理尾前さんの記事はこちら⇒もうちょっと食べたいな~って言ったら、、、笑   日本料理 尾前   その2

Archive

2016年12月以前の記事はこちら