パークサイドホテル広島平和公園前

若旦那イラスト

若旦那の広島びいき

パークサイドホテル広島平和公園前の3代目若旦那が
大好きな広島のあれやこれやをご紹介します!

最近なかなかタコが獲れない中で!    鮨松 その1

こんにちは。

広島市内の観光地や、宮島の観光情報、広島県内の観光地を
ご紹介しております広島のビジネスホテル、パークサイドホテル広島平和公園前の若旦那です。

2月25日の今日の広島も寒波の影響から寒さが続いています。さきほどニュースでもう少ししたら4月なみの暖かさが戻ってくるかもって言っていました。早く春になってほしいです。
2月もあっという間に最終晩!3月ももうすぐそこですね~!

さて、予約がなかなか獲れない鮨松さんにまた誘っていただきました!この日も美味しいお鮨がいただけることを期待して伺いました!
まずは茶碗蒸しからいただきます。ゆりねと炒りからすみの茶碗蒸しでした!ゆりねの食感とカラスミの香りがたまらないですね!美味しい~!

続いてメジマグロが登場しました。瀬戸内の生海苔醤油でいただきます。うまみがすごいです!ほんと美味しい~!

ふぐの白子が登場しました!下のしゃりとしっかり混ぜていただきます!めちゃくちゃ美味しい~!コクがたまらないですね!さすが白子の王様です!

広島は江田島のタコが登場しました!立派なタコですね!最近タコがなかなか獲れないって聞いていますがあるところにはあるんですね!ほんと噛めば噛むほどうまみがあふれてきます!

日本酒をいただきます。賀儀屋が登場しました!限定酒ですね!とっても飲みやすくて美味しい~!最高です!

最近は珍しくなくなってきた白甘鯛。珍しくなくなったからこそ風味の違いがはっきりわかれてきますね。相当美味しいです!なんて美味しい白甘鯛でしょうか!

かわいい酒器だな~と思っていたら、鳥獣戯画という絵なんだそうです。今までしらなかったです。

これまた大好物のアジが登場しました!鮨松さんのアジは甘みがすごいんですよ!ほんと美味しい~!

続いての日本酒は初めていただく米鶴さん。よねつるって読むそうです。おおおお!美味しい日本酒でした!

ここ最近楽しみになっている甘えびが登場しました!美味しい甘えびです!そんなに好きなネタではなかったのですが鮨松さんで大好きになりました!

これまた大好物のマナガツオが焼きで登場しました!いい香りがします!いただいてみると脂がしっかりのってて大変美味しい~!

今宵も最高です!その2へ続く。

鮨松
広島市南区京橋町8-11-101
082-909-9188

前回の鮨松さんの記事はこちら⇒ボラの白子がたまんない!    鮨松 その2

Archive

2016年12月以前の記事はこちら