うちわをご用意しております!
本日もパークサイドホテル広島平和公園前のホームページをご覧いただき心から感謝です。
さて、パークサイドホテルでは毎年暑い夏になると、
うちわを製作して、ロビーにて無料配布を行っております。
するとお客様から
「うちわあるんだったら、持ってこなかったのに??(笑)」
とお言葉をいただきました!
宣伝が足りませんでした。
ぜひご活用くださいませ!
本日もパークサイドホテル広島平和公園前のホームページをご覧いただき心から感謝です。
さて、パークサイドホテルでは毎年暑い夏になると、
うちわを製作して、ロビーにて無料配布を行っております。
するとお客様から
「うちわあるんだったら、持ってこなかったのに??(笑)」
とお言葉をいただきました!
宣伝が足りませんでした。
ぜひご活用くださいませ!
今日もパークサイドホテル広島平和公園前のホームページをご覧いただき、
心より感謝いたします。
もう一つのエコへの取り組みといたしまして、
全館に電球型蛍光灯を導入いたしております。
60Wの明かりで、13Wの消費電力で済みます。
ロビーのシャンデリアももちろん電球型蛍光灯です。
明るさはかわりません。
次はLED電球の導入を検討中です。
本日もパークサイドホテル広島平和公園前のホームページをご覧いただき、ありがとうございます。
パークサイドホテルでは来年度から始まります年間105トンのCO2排出削減を目指し様々な取り組みを行ってまいります。
エコへの取り組みとしまして、
廃棄される紙を利用してこんなメモ帳を作っています。
案外しっかりしていて、普通に売られているメモ帳と遜色ないんです。
こちらはフロントスタッフの澤田さんがつくってくれました。
結構気に入って利用しています。
のりづけにちょっとした工夫があるそうで、今度聞いてみようと思います。
こんばんわ。
パークサイドホテル広島平和公園前のホームページをご覧いただき、誠にありがとうございます。
つい先ほど、お客様から温かいメールを頂戴いたしました。
お心遣い心より感謝申し上げます。
これからもパークサイドホテルはお客様に選んでよかったと思って頂けるホテルを目指して、がんばってまいります。
心新たにスタッフ一同力、知恵を出し合いよりよいホテルを目指して参ります。
パークサイドホテル広島平和公園前
総支配人 高本和也
こんにちは。パークサイドホテル広島平和公園前のホームページをご覧いただきありがとうございます。m(__)m
さて、先日ご報告いたしました当社の社用車を新型プリウスへ更新いたしました!
なんともいえず、かわいいです。
ブレーキをかけると、充電する仕組みになっているようです。
来年から年間105トンのCO2排出削減に取り組むパークサイドホテルでは
その中の一環として、新型プリウス君にがんばってもらいます。
8月9日に赴任して以来、400キロ走りましたが、
ガソリンメーターが3つ減っただけというすごーい燃費を発揮してくれています。
最初は正直、、、、
「ひょっとして、壊れた、、、、」
と心配になるほどです。
CO2排出削減に向けて、さらなる努力を図ってまいります。