イカスミをどうして食べようと思ったのか、、 スペイン料理 IDEMOTO その2
こんにちは。
広島市内の観光地や、宮島の観光情報、広島県内の観光地を
ご紹介しておりますパークサイドホテル広島平和公園前の若旦那です。
そういえば今日は5月の最終日ですよね。いや~本当に早い!月日が過ぎるのが早いですね!ということは私も40歳にかなりのスピードで近づいているってことですね~。なんだかちょっと焦っちゃいます。なぜかはわかりませんが、、、汗。
さきほどご紹介したスペイン料理のIDEMOTOさんの続きです!おいしいチキンをいただいた後にアヒージョをお願いしました!鶏のズリと海老のアヒージョです!アヒージョにはやっぱりブレッドですよね~!ということで一緒にパンもいただきました!まずはズリのアヒージョ!おいしい~!もちろん海老もおいしい~!パンにつけていただくとさらにおいしい~!あっという間にパンもアヒージョもなくなってしまいました~!月日が過ぎるのと同じくらい早いスピードで!
つづいて鶏のチリンドロンをお願いしました!私チリンドロンソースが大好きなんですよね~!基本的にトマトケチャップ味が好きなので!たっぷりの鶏肉とお野菜が入っていました~!こちらもめちゃくちゃおいしい~!すばらしいです!
ここで赤ワインをお願いしてニンニクのスープを!もちろんワインはお任せですよ~!IDEMOTOさんのスープがこれまたおいしいのなんのって!とんでもなくおいしい!うまみが凝縮しているって感じがします!なかなかスープでおいしいって思えるお店少ないのですがIDEMOTOさんは本物ですから~!
せっかく赤ワインをお願いしたのでフィレ肉のステーキをお願いしました!赤身のお肉なのに甘みがあってとってもおいしい~!しかも柔らかくって食べやすい!あっさりといただけるのでうれしいですね~!
やっぱりパスタをいただかないと~!ということでペペロンチーノをお願いしました!登場したペペロンチーノを見てびっくり!ボリュームがすごい!まさかこんなボリュームとは!でもおいしいからどんどん食べれちゃいます~!めちゃくちゃおいしい~!
最後はやっぱりイカスミのパエリアで!先人たちはどうしてイカスミを食べようと思ったのか、どうやって食べたのかものすごく気になりながら、やっぱりこんなにおいしいからなのかと思いながらいただきました!最高!
スペイン料理最高!
IDEMOTO
広島市中区中町5-16
082-249-1828
お店に方に、まだ食べるの?と心配されました! スペイン料理 IDEMOTO その1
こんにちは。
広島市内の観光地や、宮島の観光情報、広島県内の観光地を
ご紹介しておりますパークサイドホテル広島平和公園前の若旦那です。
5月31日の今日の広島は朝から曇りになっていますね~!曇りになると気温がぐっとちがいますね。昨日まではこの時点でけっこう暑かったのですが、いまはぜんぜん過ごしやすいですから。昨日の広島カープがこれまたとんでもなく強かったですね~。カープファンの間でもびっくりしているくらいです!優勝目指して応援しましょう!
さて、先日は友人と一緒に久々にこちらのお店にお邪魔してきました!お店の名前はIDEMOTOさんです。スペイン料理のお店です!かなりの老舗のお店ですね~!まずは生ビールで乾杯しました!
ふと店内を見渡すとなんだか雰囲気が違います。なんと、カウンター席ができていました!話を聞くとご自分で作られたそうです!すごいですね~!ちなみにマスターはダイエットして7キロ痩せられたそうです。見習いたいです、、、涙。
まずはハモンセラーノとミックスサラダをお願いしました!スペインからこんにちはが届いたような美しいサラダ!おいしいです!生ハムもめちゃくちゃおいしい~!
続いてポテトのアリオリが登場しました!これがまたとんでもなく秀逸!めちゃくちゃおいしい~!ワインによくあいますよ~!白ワインをお願いしたのですが、とってもおいしいのであっという間に飲み干しちゃいました!このポテトのアリオリだけでワイン一本!それくらいおいしいです!
オリーブをいただきながら、チキンをいただきます!このチキンもめちゃくちゃおいしい~!さすがはIDEMOTOさんですね~!チキンは普通のから揚げとかにでてくるチキンではなく、鶏を一羽さばいたような小さな骨もついているくらい鮮度の良いお肉でした!これもあっという間にたべちゃうほどです!
私たちが案内された入口を入ってすぐ右側の席にはカーテンがついていました。カーテンを閉めると個室のようになります。こういうのなかなか見ないですよね~、雰囲気ががらりとかわってなんだか気持ちがいいですよ~!こういうアイデアさすがです!
そしてこの後もいろいろと注文をお願いしました!すると、、、
「え?まだ食べるの?食べれるの?すごいわね~!」
と奥様にびっくりされちゃいました!笑
その2へ続く。
IDEMOTO
広島市中区中町5-16
082-249-1828
こういうポスターがすぐ目につくようになりました! プラレール博in HIROSHIMA
こんにちは。
広島市内の観光地や、宮島の観光情報、広島県内の観光地を
ご紹介しておりますパークサイドホテル広島平和公園前の若旦那です。
5月30日の今日の広島も朝からとってもいい天気ですね~!本当に気持ちがいい~!さきほど平和公園を歩いていたのですが本当に散歩日和~!たくさんの方もベンチなどでこの陽気を楽しんでいらっしゃいましたよ~!6月に入るとさらにぐんぐん気温があがりそうですね~!
さて、先日セブンイレブンでお茶でも買おうと思って車をとめて中に入ろうとしたときにこちらが目に留まりました!プラレール博in HIROSHIMA!こんなイベントがあるんですね~!ちょうど息子がプラレールとかトミカとかにはまっていますからね~。こういうポスターがあると最近すぐ目につくようになりました。
8月の10日から開催されるそうです!私もこっそりプラレール好きなので楽しみです~!
会場:広島県立広島産業会館・西展示館
期間:2017年8月10日(木)~16日(水) 7日間
開催時間:10:00~17:00(最終入場 16:30)
ハンバーグは時間がかかります! 鉄板焼き しんご
こんにちは。
広島市内の観光地や、宮島の観光情報、広島県内の観光地を
ご紹介しておりますパークサイドホテル広島平和公園前の若旦那です。
ここ最近息子がボール蹴りを好んでするようになりました。広島カープのおひざ元ですし、私も野球が大好きなので野球をやるのかな~と何気なく思っていたのですがサッカー好きのようです。日本のメッシになってくれるかな~。
さてここ最近鉄板焼きしんごさんに伺う機会が増えています。それは知人の方が鉄板焼きしんごに食べに行きたいというリクエストをよくいただくからですね~。そしてこの日はもう一つの目的が!当分の間食べるのを忘れていたハンバーグ!どうしても食べたくなってしまいまして!
まずは生ビールで乾杯させていただいて、この日の先付のイカをおいしくいただきました~!うん!おいしい~!
ポテトサラダをいただきながらアスパラのチーズかけをお願いしました!最近はまってるんですよね~!アスパラにチーズがよくあう!もうめちゃくちゃおいしいですよ~!
この時点でハンバーグをお願いしておきます!なぜかというとかなり時間がかかるからです!ゆっくり中まで火を通すので時間がかかるんですよね~!そのかわり相当おいしいですからね~!その間に車エビをいただきます!皮も丁寧に焼いてくださって一緒にいただきますよ~!お酒のあてにぴったりです~!身もぷりっぷりで超おいしいですよ~!
ふとメニューを見てみるとあわびがありました!あわびも最近食べていないな~ということでお願いしました!もちろんまだまだハンバーグは時間がかかりますよ!あわびをおいしくいただきました~!
最近よくお願いするシマチョウをお願いしました!このシマチョウもぷりっぷりで超おいしいです!メニューにない時もありますのでぜひ大将に聞いてみてください!
ここでようやくハンバーグが登場しました!いい香りがしますね~!半熟卵をわって卵の黄身と一緒にハンバーグをいただくと、、、超おいしい~!もうお肉~って感じがして肉汁があふれててたまりません!これはぜひ体験していただきたいですね!
〆はこの日カレーがあったのでガーリックカレーチャーハン!ガーリックチャーハンにカレーを!もちろんおいしい~!
デザートのフレンチトーストも最高!ぜひ!
鉄板焼き しんご
広島市西区横川町3-2-13
082-238-0830
パークサイドホテル広島平和公園前の3代目若旦那が
大好きな広島のあれやこれやをご紹介します!